前回の記事(家庭菜園を始めてみました)からの進捗です。
小松菜の成長が早く、外側の葉を収穫することにしました。
収穫した小松菜はひき肉と炒めて美味しくいただきました。(写真は忘れてしまったので次回掲載したいと思います)
レシピは以下です(2人分):
【材料】
・小松菜:市販サイズ1束程度
・牛豚合挽肉:150g程度
・ごま油:小さじ1
・しょうゆ:大さじ2
・お酒:大さじ1
・みりん:大さじ1
・オイスターソース:適量(小さじ1程度)
【作り方】
- 小松菜をざく切りにします。(少し細かめの方が良いです)
- 牛豚合挽肉(豚肉or牛ひき肉でもok)をごま油で炒めます。
- 肉が白くなるまで炒めたら、しょうゆ、みりん、お酒を入れ、少し炒めます。
- 小松菜を入れて炒めます。(茎部分を先に入れて少し炒めるのが良いです)
- 小松菜がしんなりするまで炒めたら、完成!
ご飯にかけて食べるのがおすすめです(^^)
小松菜の栽培方法については、以下JAのページにも詳しく掲載されています。
http://www.ja-sc.or.jp/garden/2017/20170705091518.html
おまけ
家の裏に植えていた伊予かんの周りの草むしりをしに行ったら、お客さんがいました。
[amazon_link asins=’B002J8E55C,B00AY8RMVS,B01LW02YHY,4072338338,4141991368,B079J1R1SW,4873035686,4471033972′ template=’ProductCarousel’ store=’kuma055-22′ marketplace=’JP’ link_id=’bfd81d90-9ede-11e8-89bc-ed91582cf354′]
コメント