前回から1か月少々経過しましたので、自作の植栽の成長経過を書きたいと思います。
今回から地植えも行っています。時期もありどれも成長が早くなりました。これからが面白い時期です。
スナップエンドウ
前回の記事から5月上旬までは実付きは良く、2回ほど収穫できましたが、最近は茎や葉が黄色がかって元気がなくなってきました。追肥も行ったものの、枯れを食い止める程度にとどまっています。
そら豆
こちらも5月上旬までは順調に育ち、実も大きくなってきましたが、アブラムシが大量に発生したため、薬をまいたところ、薬が強すぎたのか葉がかなり枯れてしまいました。
その後も水やりと追肥を継続したところ、また復活してきました。アブラムシも今のところ見当たらないので、薬の効果はあったようです。
使用した薬
パクチー
プランターを置くスペースが減ってきたため、まとめて地植えできる角地に植え替えを行いました。植替え後2週間ほど経ち1本枯れてしまいましたが、残りの苗は元気に育っています。
花が咲くと枯れてしまうとのことで、蕾が出たらすぐとるようにしていますが、成長がだんだん遅くなってきているように見えます。多年草ではあるので引き続き経過を見ていきます。
イチゴ(宝交早生)
こちらの品種は非常に成長が著しく、前回の記事から今回までにすでに2度収穫を行いました。
去年は小さな果実が2個ほど結実したのみでしたので、小さい品種なのかと思いましたが、今年はプランターにもかかわらず、大きく形もよい実が何十個も収穫できました。甘味に関してはさすがにお店で売っているようなイチゴよりは多少劣りますが、そのまま食べても全く問題ない甘さです。また大きさについてはお店で売っているようなイチゴとほとんど差がなく、食べ応えがありました。
伊予柑
前回からも成長を続け、葉が増え茂ってきました。そろそろ剪定を行っていきます。
アーモンド
アーモンドは成長が早く、4月頭~5月中旬までで枝が40㎝程も伸びました。それも3本程あります。購入したのがちょうど開花時期の直後だったためまだ花は見れませんが、ピンク色の美しい花が咲くそうなので、来年が楽しみです。
またアーモンドは虫に食われている様子が全く無いため、虫害に強い樹木のようです。
菓子クルミ
アーモンドと同様にクルミも成長が著しく、こちらも4月頭~5月中旬までで枝が40㎝程度、複数本伸びました。虫害の方はアーモンドと異なり芋虫に葉をかなり食べられているため、こまめにチェックしています。
イチゴ(豊香、エンジェルエイト)
宝幸早生の成長を見て、この2品種も成長を想定し大きなプランターに植替えを行いました。現在はランナーが複数伸び出し小さなクラウンができてきています。
こちらはスペースの都合で同じ苗です。(実の色が違うので区別できます)
柿、ぶどう、リンゴの苗
種から育っているこれらの苗も順調に成長しています。特に林檎は成長が早く、生命力の強さがうかがえます。
新しく購入した樹木
桃(川中島白桃、あかつき)
花が美しいことと、果実を楽しむために2種類の桃を購入しました。どちらも1本で実がつきますが、異なる種を2つ近くに植えた方が実付きがよくなるそうです。
購入したお店
パプリカ(赤、黄、オレンジ)
以前食べたパプリカの肉詰めが美味しかったので、育ててみようと思い購入してみました。赤、黄、オレンジの三種類を購入し、去年のピーマンの鉢植えが思いのほか成長したため、今年は地植えで育ててみたいと思います。
購入したお店:
https://amzn.to/2JUWmGd
https://amzn.to/2Wh0neU
https://amzn.to/2VIdZeO
また、1か月程度様子を見て更新したいと思います。
コメント