【子育て】1歳3か月~2歳ぐらいまでに買った子ども向けのおもちゃや日用品、消耗品など

子ども、日用品、おもちゃ、生活関連のアイキャッチ画像 インテリア・雑貨

前回の記事の続きですが、最近までに購入した子ども向けのグッズを紹介します。
第一子ということもあり、子供の成長はこんなに早いものかと日々驚かされています。成長に合わせて靴や衣服を購入していく必要があるのはもちろんですが、新しい食べ物を試してみたり、新しいおもちゃを試してみたり、日々試行錯誤しています。その中の一部の紹介ですが、子育て中の方は参考にしてみてください。

必需品、日常消耗品など

メリーズ さらさらエアスルー「ビッグより大きいサイズ」

我が家ではおむつはずっとメリーズを使用しておりましたが、子どものお尻のサイズが大きく、ビッグでもきつくなってきたため、もっと大きなサイズを探したところ、こちらのサイズを見つけました。近隣の店舗で販売されているサイズはビッグまでしかなく、ビッグまでしかないと思っていたため、Amazonにこちらのサイズが有って非常に助かりました。

また2歳になれば早い子ではオムツが取れてきますので、まだオムツが取れていない子もおしっこやうんちの練習をすることをお勧めします。おまるを買って練習してみましょう。

ベビービョルン イス型オマル

すぐに食べさせられる、子どもが泣いても安心な食品

子どものミルク離れのためにいろいろな離乳食を試してみても、嫌がって食べなかったりすると親御さんもストレスが溜まってしまうと思います。日々の家事に追われ忙しいパパママも多いと思いますので、そんな時でも食べて貰えるような、のどを通しやすい食べ物を用意しておきましょう。

森永乳業ベビー&キッズ やさいジュレ

キャップをひねるだけで食べられるチューブタイプのジュレです。子どもが普通のごはんを嫌がって口に入れてくれないときも、これなら飲んでくれるかも。野菜も摂れて子どもの栄養バランスをとる助けにもなります。

キユーピーベビーフード 瓶詰 バラエティセット

キューピーベビーフードの瓶タイプになります。ちょうどいいサイズで、フルーツの種類も豊富なのでいろいろ選べて子どもが好きな味を探すことができます。ミックスフルーツがおすすめです。

おもちゃ・知育グッズ

子どもが遊ぶおもちゃや知育玩具は子供の脳や手指の器用さ、運動神経を養うのにとても大切です。家計が厳しくても友達や知り合いなどから貰ったり貸してもらったりして、子供が遊ぶものに困らない状態にしておくことをおすすめします。

エデュテ(Edute)レインボーアバカス

こちらは娘が2歳の誕生日の時にプレゼントしました。100玉そろばんと呼ばれるもので、もっと小さいサイズもありますが、子どもの手先の器用さなども考え、大きめのサイズを選びました。テアトルアカデミーの2歳以下の教室で利用されていますので、知育グッズとしては間違いないおすすめのグッズです。

くもん出版 すくすくさんかくくれよん

こどもの遊びの中で欠かせないのがお絵かきです。でも2歳未満の子には色鉛筆はまだ早いですのでまずはクレヨンに慣れさせましょう。自由にお絵かきさせることで子どもの脳は発達します。自由帳などもセットで買ってあげましょう。

FlyCreat ままごと遊び キッチンセット

女の子であればままごと遊びがおすすめですので、こんなおもちゃも喜ばれるでしょう。

セキュリティ・安全グッズ・危険防止グッズ

子どもが元気に歩くようになっても、まだまだ危険を予知・察知する能力が低いので親は目を離せないと思います。でも家事などでどうしても目を離してしまうタイミングもあると思いますので、家の中の階段など、子どもにとって危ない場所にはゲートを設けるなどしておくことをおすすめします。

日本育児 ベビーズゲート

この製品を階段の入り口などに設置することで、子どもの落下の危険を回避することができます。また、ペットの行動範囲をコントロールするのにも有効です。(筆者は自宅の階段の降り口と登り口の部分に設置しました)一般的な住宅であれば、廊下にも設置できる幅だと思います。







コメント

タイトルとURLをコピーしました