家庭菜園で種から育てているものについてはこちらに成長経過記載していきます。過去の記事はこちら
ニラ
種はホームセンターで買ったものを植えています。品種は大葉ニラになります。

ニラの成長の様子(2019/06/19) プランターで育てているせいか思ったほど葉が膨らみません

ニラの様子(2019/07/15)

ニラの様子(2019/07/24) ※この後、一旦収穫し葉がなくなりました

ニラの様子(2019/08/09) ※成長がだんだんと早くなっているようで、一か月足らずでまた葉が伸びてきました。

ニラの様子(2019/08/25) ※花を咲かせようとしているのか、小さな蕾のようなものが出てきました。

ニラの様子(19/09/05) ※蕾が増え、だいぶ大きくなってきました。

ニラが花を咲かせました(2019/9/14) ※そのまま放置していると枯れてしまうので、早めに刈り取りましょう

ニラの成長の様子(2019/9/14)
オレンジ、アボカド
オレンジはカリフォルニア産のカシューゴールドから種を採取しています。

オレンジ、アボカドの芽の様子(2019/08/09)

オレンジ、アボカドの苗の様子(2019/9/23)
アボカド

アボカドの芽の様子(2019/06/01)
レモン(種から)

レモンの芽の様子(2019/06/09)
リンゴ、アボカド
種の元は全てスーパーで買ったものから採取しています。リンゴは青森産のふじです。

種から育てたリンゴ、アボカドの様子(2019/06/19)

リンゴ、アボカドの様子(2019/08/09)

リンゴ、アボカドの様(2019/08/25)

成長するリンゴ、アボカドの様子(2019/9/23) ※一番左の鉢のリンゴの苗が1本枯れてしまいました
キウイフルーツ
スーパーで買ったキウイから種を採取しました。ゴールドキウイかグリーンキウイか覚えていないので、実が成ったときのお楽しみです(笑)

キウイフルーツの芽の様子(2019/9/23)
葡萄
種はスーパーで買った巨峰から採取しました。

葡萄の苗の様子(2019/06/19)

葡萄の苗の様子(2019/9/23)
ハーブ
種はホームセンターで購入したものです。

ハーブの様子(2019/06/19)

ハーブの様子(2019/07.15)
パクチー
スーパーで買ってきたパクチーを植えておいたものから採取した種から芽が生えてきました。

芽吹くパクチーの様子(2019/7/18)

パクチーの成長の様子(2019/9/14)

パクチーの成長の様子(2019/9/23)
柿
こちらもスーパーで購入した柿から採取した種で育てています。

柿の苗の様子(2019/9/23)
閲覧いただきありがとうございます。こちらのページは随時更新していきます。
コメント
[…] 以前の栽培記録はこちら […]
[…] この苗の以前の栽培記録 […]
[…] この苗の以前の栽培記録 […]
[…] この苗の以前の栽培記録 […]