WordPressの公式テーマのフッターに表示される「Proudly powered by WordPress」を変更(削除)する方法(ワードプレス)

WordPress公式テーマのフッターに表示されている「proudly powered by wordpress」の表示を、自サイトの著作権表示とトップページのリンクに変更する方法についてご紹介します。

初期設定では、サイトのフッターに「Proudly powered by WordPress」の著作権表示がされていますので、これを自サイトの著作権表示に変更します。

ダッシュボードの外観「テーマの編集」から、画面右側のテーマファイル中の「テーマフッター(footer.php)」を編集します。

著作権を表示している

<div class="site-info"></div>

で囲まれた部分を下記コードに置き換えます。

©Copyright <!--?php echo date('Y'); ?--> <!--?php bloginfo( 'name' ); ?--> All Rights Reserved.


これで、当サイトの場合は下記のように表示されます。
©Copyright 2018 LifeKeyNotes All Rights Reserved.







[amazon_link asins=’4797382236,B01LOMMT1U,B0096Y9LF6,4774196274,4800720494,B01LOMMT60,4906763057,4844366599,B079Z2F69D’ template=’ProductCarousel’ store=’kuma055-22′ marketplace=’JP’ link_id=’53e3f834-9a20-11e8-a0a5-c71a944e89bf’]

コメント

  1. Nellie より:

    Pretty portion of content. I just stumbled upon your website and in accession capital to assert that I get
    actually enjoyed account your blog posts. Any way I will be subscribing
    in your feeds and even I success you get entry to persistently rapidly.

タイトルとURLをコピーしました