LinuxでWeb上のファイルをダウンロードするコマンドと使い方(wget,curl)

CentOSなどのLinux環境において、インターネットからファイルをダウンロードする方法を紹介します。
コマンドは主にwgetとcurlの2つがあります。今回はwgetについて説明します。

wgetについて

wgetはFTPやHTTP、HTTPSからコンテンツをダウンロードできるコマンドラインツールです。
片手で入力することができるため、手軽さがユーザに好まれています。
クローラーとしても使えるダウンローダーで、再帰的なダウンロードが可能です。
また特定の種類のファイルをまとめて取ってきたりすることもできます。
詳しくは以下サイトをご参照ください:
curlとWgetの比較
wgetとcurlの根本的な違い
macはwgetがないので、curlを使う。

【基本構文】


wget ファイルのURL  (例:wget http://testpage/test.txt)

【ダウンロードするディレクトリを指定する場合】


wget ダウンロードするフォルダ ファイルのURL  (例:wget /home/username/downloads http://testpage/test.txt)

【特定のディレクトリ配下のファイルのダウンロードを行う場合】

-rオプションを付けることで、リンク先や他のドメインのファイルも含めてダウンロードすることができます。


wget -r ファイルのURL  (例:wget -r http://testpage/)

【認証が必要なページからダウンロードする場合】


wget --http-user=ユーザ名 --http-passwd=パスワード ファイルのURL
(例:wget --http-user=username --http-passwd=password http://testpage/test.txt)

【特定の種類(拡張子)のファイルをすべてダウンロードする】


wget -A 拡張子 ダウンロードを行うディレクトリ 
(例 JPGファイルのみをダウンロードする場合:
wget -A .jpg http://testpage/)




[amazon_link asins=’B00XXZHJ8U,B01C2JRYTQ,B06VT3DVBD,B011OBZ5Y4,B074WZJ4K2,B017SMDGAI,B01EKYI418,B01DOWUCJO’ template=’ProductCarousel’ store=’kuma055-22′ marketplace=’JP’ link_id=’e8412fd4-b018-11e8-a09a-45b2d0552312′]

コメント

タイトルとURLをコピーしました